完成しました!

こんにちわ~


たんぽぽ社長&秘書です!



御無沙汰しておりました~みなさんお元気ですか。



さてさて、はるらしいお天気が続いたとおもったのもつかの間




今日は、昨日に引き続きなんとっ、雪ですね~~



あ~いつになったら春なのか・・・



そんな中、たんぽぽ新店舗が完成しました~









国道19号線から、良く見える店舗になり引き渡しが行われました。






保健所の予備検査もあり、しっかり見て頂きましたよ。



特に問題もないので、本検査を4月に実施予定です。



大きな厨房に冷蔵庫やテーブル・調理台など



中古品もあるのですが、業者さんのお陰でクリーニングしてもらい、ピカピカになりました。



ありがとうございます!感謝です!



これから、竣工式の準備やら引越しの準備やら



社長は、まだまだ落ち付きませんが・・・



いよいよお披露目の日が来るかと思うと



ワクワクドキドキしますね~




秘書もお手伝いがんばります!!!



みなさ~ん、是非、お立ち寄りくださいね~




オープンセレモニーやオープンセールの告知を


近日中にしますよ~




お見逃しなくっ!






  


Posted by 社長&秘書. at 2010年03月30日05:50

おやき歳時記

こんにちわ~



たんぽぽ社長&秘書です。



今日は、あたたかな一日でしたね。



夕方は寒くなりましたが、一日一日春が近づいているようです。




さて、今日は『おやき歳時記』について~




おやき屋さんで、おやきを買うとこんなチラシを貰えます!









おやきを食す日として、信州おやきブランド委員会で制定した7日間のことが載っています。




とってもかわいい、イラストで、おやきを食す日をお知らせしていますよ~~



是非、見てみてくださいね~




私が子供のころは、おやきと言えば、お盆でした。



でも、この制定によると・・・




12月31日の大晦日や1月5日の年だまおやきなどなど



お盆以外にもあるんですよ!




興味が湧いたあなたは~~~




是非、おやき買ってみてくださいね~




もれなく、チラシさしあげてま~す(笑)  


Posted by 社長&秘書. at 2010年03月19日19:03

外観を公開します。

こんにちわ~




たんぽぽ社長&秘書です。



今日は、雨が降っていましたが、現場には朝早くから




職人さん方が集合して作業に入っています。




今日は、いよいよ外部足場が外されました。





国道からも見る事が出来んかった外観が




一気に見えるようになりました。




大成功!じゃないでしょうか~





朝一番に社長も、作業をみながらつぶやいておりました。




もったいないね~こんないい建物・・・・




何言ってるんですか~~~社長がたてたんですよぉ~~




こう形があらわになってくると、さ~気合いも入りますねっ











  


Posted by 社長&秘書. at 2010年03月16日15:25

オープンまで、1カ月?

こんにちわ~


たんぽぽ社長&秘書です。



たんぽぽの新店舗オープンまで、あとわずかとなりました。



4月上旬をめどにしていますので、1カ月を切っちゃいました。



新店舗の工事も、いよいよ追い込みですよ~




現在の工事の様子は・・・







厨房が出来上がってきました。



さ~もう少しですね。



こちらも来週には、機器が設置されそうですよ。



また、報告したいと思います。  


Posted by 社長&秘書. at 2010年03月13日11:22

社長の陰謀

こんにちわ~



たんぽぽ社長&秘書です。




たんぽぽの工事も急ピッチで進められています。




そんな中・・・・社長の頭の中は新年度・新店舗にむけて考え中な様子。




直売所には、この前見て頂いたとうり、カウンター陳列たなが設置されました。




今までは、小さな直売所でしたので、いろんなものを置くスペースは狭くて



例えば、野菜にしても陳列するというよりは”山積み”にするって感じが




多く、質より量って感じでした。それはそれで、迫力があって良いんですけどね~




でも、今度の直売所では、もうちょっとほんのちょっとですけど




おしゃれな陳列も心がけたいみたいです。




秘書も、そう思います!わが社の製品には、絶対的な安全性も品質性も太鼓判を押しますが




おしゃれだったか?と言うと・・・・・・??・?ですよね。





でも、これからの商品には品質も大事だけど、人目を引くおしゃれさというか



綺麗さというか、何か他の商品と差別出来るものがなきゃだめだと思うんです。



直売所のイメージって一体なんでしょうね?


安い・安全・安心・新鮮・手作り・生産者の顔が見える商品・・・・・



いろいろありますよね~



そして~これからの直売所は、その今までのイメージにプラス何か?だと思うんです。




そこのところ、社長も秘策を練っているようですよ!




秘書も、ちょっとアイディアあります!




これからオープンに向けて、本格的に店作りに没頭しそうです。




いいアイディア!こんなお店がいいな?なんて、アイディアお持ちの方!




どうぞ、ご一報くださいませ!



ブログにコメント頂けたらうれしいです。


  


Posted by 社長&秘書. at 2010年03月05日09:20

新聞掲載

こんにちわ~




ご無沙汰していました。




たんぽぽ社長&秘書です。




今日はひなまつり!とは言っても、我が地域ではひと月遅れにしますので




子供のころから4月3日がひな祭りだったので・・・なんとも変な感じですがね。




スーパーにも、おひなさまの飾り付けがされるのが3月で、ひなあられなどが




うられるのも3月ですので、4月にひなあられを買い求めようとすると以外に
売ってない事が多いですよね?




4月のおひなまつりと言っても、やはりこの時期お雛様を飾りたいですよね~



そこで、我が家は、この時期に出して、約1カ月飾っておきますよ。



さてさて、先日2月25日付けの新聞に『たんぽぽ』の記事掲載されました~




ご覧になっていただいた方もいるかしら・・・・




工事中のたんぽぽがの写真とともに載っています(まだの方、是非ご覧くださいね)




外見上は、あまり進捗状況が見えずらいのですが







床にはタイルが敷かれ~






直売所スペースには陳列棚が設置されて






外壁の木壁が塗装されました。




あと30日で完成します。




そろそろ、開店準備にとりかかる計画を社長がねっているようですよ。




特売セールや開店特典などなど、企画があるそうです。




さ~もうひとがんばりです。




みなさんも、是非楽しみにしていてくださいね~~~




たんぽぽ楽天市場店もよろしくです。


たんぽぽ楽天市場店』   http://www.rakuten.co.jp/tanpopo-nagano/

  


Posted by 社長&秘書. at 2010年03月03日04:48