年末のご挨拶

こんにちわ~


たんぽぽ社長&秘書です。



いよいよ、今日は大晦日。




みなさんのお家では、お正月準備真っ最中でしょうか?



たんぽぽも、お陰さまで今日が仕事納めです。





明日1日、お休みをいただきます。





2日からは、スーパー店頭には”おやき”が並ぶ予定です。





おせちも良いけど、おやきもねっ。




って事で、おやつ代わりに、どうぞ!!




実家や御親戚への年末の訪問にも、おやきをど~ぞ~!(^^)!




そして、前に告知したように





1/5の店頭に並ぶ、おやきには”年玉”入りのおやきがありますよ!





是非、縁起ものにお買い求めくださいね。





それでは、2009年、お世話になりました。



来年も”たんぽぽのおやき&お野菜&お菓子”



どうぞ、よろしくお願いします!!



みなさん、良いお年をお迎えくださいね!!  


Posted by 社長&秘書. at 2009年12月31日05:49

年末年始のお知らせです。

こんにちわ~

たんぽぽ社長&秘書です。



師走もあっという間~もうあと何日寝るとお正月♪



たんぽぽの工事も着々と進み、とりあえず年末は基礎完了しておしまいです。





お店の営業は   12月30日午前中のみ営業&お馴染のスーパーへ卸し


         12月31日午前中にみ営業&お馴染のスーパーへ卸し

   
         元旦   お休み


         1月2日午前中のみ営業&お馴染のスーパーへ卸し


         1月3日午前中のみ営業&お馴染のスーパーへ卸し


         1月4日午前中のみ営業&お馴染のスーパーへ卸し


         1月5日午前中のみ営業&お馴染のスーパーへ卸し



と言う感じで営業しておりますよ。



年末年始、大掃除したりお客様を迎えたりと、お忙しいですが



おやつに、お土産に”おやき”をどうぞ~~~予約していただければ大量でもOK!!



それと~~ニュースですよ~




1月5日の配送分のおやきなんですが・・・・スーパーに並んでるおやきですよッ




な~んと、お年玉がおやきの中に入ってますよ!!




とは言っても、おかねじゃないです!




なんと、野沢菜の具に中に・・・・・年玉=白玉が入ってます!



ふふふ~粋な計らいでしょ。



どうか、お買い求めくださいね。



皆さんに、福が訪れますように・・・・たんぽぽからお年玉です!




では、皆さん、師走で怪我・事故などにお気をつけ下さいね。




たんぽぽ社長&秘書もがんばります!  


Posted by 社長&秘書. at 2009年12月27日09:57

基礎完了しました

こんにちわ~



たんぽぽ社長&秘書です。





いよいよ、冬&師走で、みなさんお忙しくなってきましたでしょうか~




たんぽぽも新店舗の建築工事が着々と進んでいますよ。




きょうは、基礎工事が完了したそうで、検査が行われていました。











寒ーい中の工事で、大変でしょうが、工事関係者の方々は休日返上で




がんばっておられます(頭がさがりますね)





基礎全体が見えてくると、おおよそ店舗の大きさがわかり始め




なんだかとても楽しみになってきました。





本日は、年末の宅配便の荷作りと発送が行われて





お酒やワインが入った、ギフトがたくさん日本全国へ旅立っていきました。




贈られた方々が喜んでくれるといいんですがね~(きっと喜んでくれると思いますが)





さ~あと10日でお正月です。





たんぽぽは、まだまだおやき焼いてますよ~





年末も年始もおやきは、いつものスーパーでお買い求め出来ますので





ごあいさつがわりに、そして大掃除中のおやつとして、皆さんに食べて頂けたらいいな~と思っています。





どうぞ、よろしくお願いします。




そして~こちらもよろしく


『たんぽぽ楽天市場店』   http://www.rakuten.co.jp/tanpopo-nagano/  


Posted by 社長&秘書. at 2009年12月22日05:36

来年からなんですが・・・

こんにちわ~



たんぽぽの社長&秘書です。




長野は、な~んとびっくりするような大雪につつまれております。





昨日から降り続いていたので、予想はしていましたが、すごいです。





皆さんも、雪道走行には十分気を付けてくださいね~





さてさて、今日は『秘書の野望』について、書き記しておこうと思います(笑)





来年、オープン予定の新しいたんぽぽですが、着々と工事は進んでいます。





来年3/31が工事完了となり、4月1日頃からは、新店舗にておやきや野菜





惣菜・お弁当・お菓子の販売をスタートさせる予定です。




もちろん、今までも販売していましたがね。品数もぐ~んと増えるんですよ(期待ですね)





メニューに関しては、社長が試作したりスタッフで試食したり準備は始まっています。





そ・し・て~私、秘書も実は着々と進めている事がありますッ!!(あッ、もちろん社長の了解済でね)




実は~~~『おやき教室』&『お料理教室』です!





今まで、なかなか、たんぽぽ内では、みなさんにおやきやお惣菜の作り方は




お教え出来る事がなくて、もちろん依頼があれば社長が、材料を持って



依頼場所へ飛んでいき講習会を行っていたのですが・・・店舗でってことはなかったのです。




なので~来年、新店舗が出来たら、各種講習会を開催する予定です!




子供たちから、若いママ世代、もちろん親子教室も・・・。




なんだか、私が一番楽しみにしているような気もしますが。





もちろん、はっきり決まったら、またここでもアップ&告知していきますので





みなさん、楽しみにしていてくださいね。




社長も秘書も、がんばりますッ。





雪でもおやき売ってますよ~~是非、おいでくださいね。





通販はこちら~『たんぽぽ楽天市場店』  http://www.rakuten.co.jp/tanpopo-nagano/  


Posted by 社長&秘書. at 2009年12月19日06:12

祝 地鎮祭

こんにちわ~


たんぽぽ社長&秘書です。



今日は、あたらしいたんぽぽのお店の地鎮祭でした。




さむ空の下、工事関係者の皆さんと工事の安全祈願です。











地鎮祭セット完了!!











神主さまと記念撮影。




さ~いよいよ工事も本番に入ります。





あたらしいたんぽぽに期待しつつ、年末にむかって忙しくなってきましたよ。









今日は、お店で”いなりすし”作りましたよ。



特製いなりすし・・・おやきもおいしいけど、これも美味です。




こちらもよろしく


『たんぽぽ楽天市場店』  http://www.rakuten.co.jp/tanpopo-nagano/





  


Posted by 社長&秘書. at 2009年12月16日16:29

おやき工房

こんにちわ~


たんぽぽ社長&秘書です。



今朝は、雪がチラチラ待っていましたよ。いよいよ冬になるんでしょうか・・



さてさて、旧たんぽぽ店舗が取り壊され、更地になってしまっていますが




たんぽぽには、おやき工房があるので~~~








毎日毎日、おやきを手作りしていますよ~





さむ~いなんて言ってられません。




工房内は、おやきの焼かれる香ばしい香りと





蒸されていく、ほくほくホカホカな湯気と匂いで




充満しておりま~す!!







年末に向けて、まだまだおやきは生産続行中!!




贈り物にもおやきをどうぞ!!





仮店舗でも、販売しています。




いつもお買い求めされているみなさん、ありがとうございます。




最近は品薄で品切れになったりして、ご迷惑をおかけしまった



お客様も多数おられて、申し訳ない気持ちでいっぱいです。




その場で、冷凍おやきを買うこともできますので、遠慮なく申しつけ下さいね。




冷凍おやきはお家で、蒸して出来たてを食する事ができますよ。(おすすめです)




また、お歳暮にもクール便で送ることもできますので、一度ご利用くださいませ。





こちらも、よろしく・・・

『たんぽぽ楽天市場店』   http://www.rakuten.co.jp/tanpopo-nagano/










  


Posted by 社長&秘書. at 2009年12月15日10:36

跡形もなく。。

こんにちわ~



たんぽぽ社長&秘書です。





今日で、旧たんぽぽ店舗が、無くなっちゃっいました。




更地になって、来週から本格的に新店舗建築工事に突入します。





あたらしい”たんぽぽ”にご期待下さい。




仮店舗では、相変わらず、おやきもお菓子もぉ野菜も販売しています。







もちろん『たんぽぽ楽天市場店』は24時間営業です(当たり前ですね)





注文はこちら~~http://www.rakuten.co.jp/tanpopo-nagano/



よろしくお願いします!  


Posted by 社長&秘書. at 2009年12月12日16:42

漬物の準備はお済ですか?

こんにちわ~たんぽぽ社長&秘書です。




今朝は、しとしと雨が降っています。雪になるんでしょうかねえ・・・・。





さてさて、長野と言えば”漬物”





どのご家庭でも、自家製漬物を用意する季節がやってきましたが





皆さん、準備は終わりましたか?





たんぽぽでは、漬物用に野沢菜や大根を特売していますよ!







今年の野沢菜も大根も、とっても良い出来で、おいしいです。







もちろん、この野沢菜も大根も、おやきの具としても加工しています。






昨日も、大根が”切干大根”になるべく、刻まれて乾燥段階に入っていますよ。





自家製の大根を、スタッフのおばちゃんたちが、手で刻んでいます。





そして、乾燥させるので、ほんとに正真正銘の自家製切干大根が出来上がります。





たんぽぽでは、野沢菜も大根もまだまだ、ありますよ~~~




準備がまだの皆さん、是非、お買い求めくださいね~




そして、おいしいオリジナル漬物を作ってくださいね。




信州の冬は、こたつとお茶と漬物が必需品ですから。





そしてこちらもよろしく


『たんぽぽ楽天市場店』

http://www.rakkuten.co.jp/tanpopo-nagano/  


Posted by 社長&秘書. at 2009年12月11日04:54

特産物の販売してますよ。

こんにちわ~(こんばんわ?)

たんぽぽ社長&秘書です。



たんぽぽでは、おやきがメインと思いがちですが





たんぽぽの前進、お店の始まりは”産直野菜”の販売ですので





もちろん、新鮮なお野菜もたっくさん販売しています。




朝取り野菜がたくさん並んでいるのですが、




お店にならんだ野菜は、み~んなこの地域の農家のお母さん達が




一生懸命作った、産直野菜なんです。




大根や菜っ葉類から、そうそう、おまめやお米まで、ぜ~んぶ地元産!!









たんぽぽのおやきの具も、産直野菜で作ってるんですよ~



やっぱり、地元の野菜は新鮮・安心・安いですしね。



漬物も、お弁当のおかずもここの野菜やお豆を使ってるのです。




スーパーの産直コーナーにも、置いています。



一度、お手にとってそして食べてみてください。





本当に、おいしいんですよぉ~~~(^O^)/








  


Posted by 社長&秘書. at 2009年12月10日20:35

解体作業が始まりました。

こんにちわ~たんぽぽ社長&秘書です。



今朝は寒かったですね~今年一番寒さを感じた朝でした。




さて、寒くても・・作業は着々と進んでおりますよ。




今朝のたんぽぽの様子は・・










もう店舗の形はありませんね。ちょっとさみしくなりました。



でも、新しく生まれ変わるんですものね~寂しいとばかりは言ってられません。




こんな中でも、お隣の工場では、毎日せっせとおやきを作ってます。




仮店舗でも購入できます!



お馴染のスーパーにも、配達していますので、店頭でお買い求めくださいね。










こちらもよろしく!

『たんぽぽ楽天市場店』

http://www.rakuten.co.jp/tanpopo-nagano/


お歳暮にもクリスマスプレゼントにも、間に合います。  


Posted by 社長&秘書. at 2009年12月08日11:20

仮店舗で営業中

みなさん、こんにちわ~たんぽぽ社長&秘書です。



あ~早いもので、師走に入り、寒さイマイチで過ごしやすいのですが



しっかり年末に近づき、忙しさを増してきましたっ。












引っ越し作業も、ひと段落して




仮店舗を作りました。(って、工事屋さんにお願いしたんですけど)




おやきもお菓子も売ってます。





もちろん、大根も野沢菜も、まだありますよっ。





19号線から、見るとこんな感じ・・











ちょっと、分かりづらいかもしれませんが、ちゃんと販売してますので




皆さん、おこし下さいね。




来週から、今までの店舗の取り壊しが始まります。





それも、ちょっと見物ですよっ(笑)




また、工事の様子や店舗の様子をお知らせしますね。




お楽しみに~~  


Posted by 社長&秘書. at 2009年12月06日21:11

ただ今、引っ越し作業中。

こんにちわ~たんぽぽ社長&秘書です。



今朝も寒いですね~



今朝のたんぽぽの様子はこちら↓









引っ越し作業におわれています。




要るものと要らないものの仕分けや



毎日必要な帳簿類などなど・・・・書類がたっくさんです。




今週いっぱいはかかりそうですねぇ。




すると、来週からは、お店の解体作業に入ります。




きっとすごい重機やらがきて、壊すんでしょうね。(ちょっと興味深々な秘書です)




それまでに、仮店舗や電話の引っ越しも済ませなきゃいけないので





社長は大忙しです。




もちろん、おやきやお菓子など注文品は工場で、休まず作成してますからね。




お馴染の店舗には並んでいますので、お買い求めくださいね。





こちらもよろしく!!


『たんぽぽ楽天市場店』


http://www.rakuten.co.jp/tanpopo-nagano/


お歳暮にもどうぞ~~  


Posted by 社長&秘書. at 2009年12月02日09:15

こだわりおにぎり!

こんにちわ~たんぽぽ社長&秘書です!



今日から12月に入りました。



師走ですね。みなさんも、お忙しくなる季節が到来です。



さて、今日はたんぽぽの”こだわりおにぎり”を紹介します。












たんぽぽのおにぎりは、地元産のお米を使用した手作り品です。



お米は、地元の”はぜかけ米”・・太陽の陽にあてて乾燥させる”はぜかけ”を




施したお米なんですよ!おにぎりは、朝早くから、スタッフのおばちゃん達が




心をこめて握っています!



お米一粒一粒が、とってもふっくらしていてつやつやなお米ちゃん。




たんぽぽのおにぎりはもちろんですが、お弁当にも使用されていて



これが大好評です(またまた自画自賛で、すみません)




でもね、本当に美味しくて美味しくて、イベント用に持っていくと




またたく間に、買い求められていくんです。



どうぞ、お試しくださいねっ。




たんぽぽの自信作ですから!




こちらもよろしく!


『たんぽ楽天市場店』

http://www.rakuten.co.jp/tanpopo-nagano/


そろそろ、お歳暮シーズンですね~



通販でおやきセットなんて、いかかでしょうか?


離れたお宅への、ご進物に”信州おやき”ちょっと、いいですよね!



クリスマスプレゼントにも、いいですよぉ~  


Posted by 社長&秘書. at 2009年12月01日08:12