新店舗の中は・・・

こんにちわ~



たんぽぽ社長&秘書です。




今日は、なんともあったかい一日です。



まるで春が来たようですね~~



さてさて、今日は新店舗の中に潜入してきました。




いよいよ、大工さんのお仕事も終盤になり




今日からは、内装屋さんの出番のようですよ。





前日、タイルや壁紙も決まり、3月からは、貼り始めるようです。




作りつけの家具も製作が終わりましたよ。












今度の直売所スペースは、ひろ~くて使い勝手を考えるととてもいい感じ~



イメージを湧かせて、売り場配置を考え中です。



  


Posted by 社長&秘書. at 2010年02月23日16:13

今日の状況

こんにちわ~



たんぽぽ社長&秘書です。




いや~今日も寒い寒い・・。




ぷるぷるの中、現場にて打ち合わせがありました。




壁紙や、製作家具のこと、厨房機器のことなど盛り沢山。




ちょっと、社長も秘書も疲れました・・・・















決めた壁紙を張れば、お部屋らしくなりそうですね。



外観は、塗装工事がはじまりました。



木部に塗装してくれて、とても素敵な色あいになっています。




楽しみですね~あと40日ほどで完成です。待ちどうしいですね(^O^)/  


Posted by 社長&秘書. at 2010年02月16日17:15

久しぶりの更新です。

こんにちわ~



すっかりご無沙汰してしまった



たんぽぽ社長&秘書です。




いや~ずっと更新もせず、ばたばたを過ごしておりました。




新店舗、着々と進んでいます。




そろそろ、内装の材料の選定に入るらしく





社長の元には、いろんな材料見本が届いています。




社長、忙しくて、なかなかゆっくりも出来ずにいますので




秘書が、代わりに選定していますが・・・・・むずかしいですね。




たくさんありすぎて、わからなくなりそうです。




さてさて、今の状況は・・・・









外壁の腰壁~ひのき板を貼って頂きましたっ。



とてもすてきな感じです。


あ~だんだん楽しみになってきました。  


Posted by 社長&秘書. at 2010年02月10日09:36

みんなが集まる直売所へむけて

こんにちわ~



たんぽぽ社長&秘書です。


あっという間に2月に入りましたね。



やっと溶けたと思っていた雪も、今日もまた雪が降り・・・雪だるまが作れそうになってます。




お店の工事も、かなり進んできて、悪天候にもめげず




大工さんも設備業者さんも、毎日現場でがんばって頂いております。




ほんとうにありがたいです!ありがとうございます。














今の現場はこんな感じ~これから内装が進んでくるともっと、わかりやすくなるかな。


さてさて、前日行われた研修会以降、いろんな事を考えています。



商品の陳列やアピール、料理の提案や旬な野菜のレシピなど



お店で、たくさんの情報をお客様に伝える方法について試行錯誤です。



お客様と直接、触れ合う事の多い直売所は、わたしたちにとっても楽しみな場所です。



どんな感じに仕上げていくか?どんなアピールができるか?



そして、リピーターさまが多くなってくれるようにするには何が必要か?



自分なら、どんなお店なら何度も足を運ぶか?考える事は山ほどあります。




農閑期な今、おやき作りながら、みんなで考えていこうと思いますっ。



  


Posted by 社長&秘書. at 2010年02月03日10:24

スタッフの研修会

こんにちわ~



たんぽぽ社長&秘書です。



昨日、スタッフ&社長とで、勉強会&研修会をしました。



講義を担当していただいた先生は、ビジネス経営塾の



上野 延城先生です。




上野先生は、長年百貨店の企画やバイヤーをされていて、今は全国各地を



ビジネスについての講演や指導・実習・研修をして、歩いている超有名人です。




今回、あたらしいお店&直売所を開店するにあたり、今一度、自分たちの直売所経営について



スタッフみんなで、勉強をしようとゆうことで、研修会を開きました!



『お客が集まる直売所づくり』


と言う事で、たくさんの実例を交えて講義していただきました。




まさに”目からうろこ”face08



とても、とても実り多い勉強会になりました。




たんぽぽは創立17周年。



新店舗開店まであと2カ月~~~



スタッフ一同、今日の勉強会を糧にしてがんばりますよぉ~




素敵なお店になるように、秘書もレイアウトや商品陳列についても



先生に教えて頂きました。



きっと、お客様が喜んでくれるお店を目指して、がんばります!!



みなさん、期待しちゃってくださいね!



  


Posted by 社長&秘書. at 2010年01月30日16:50

発送しました!

こんにちわ~



たんぽぽ社長&秘書です。



今朝は、またまた雪の空です。



昨日ですが・・・




しなの鉄道様の企画で





『おやきプレゼント』の当選者さまに、おやき発送しました。



東京・埼玉・坂城町など長野市以外のお客様が多かったですが




今日には多分お家へ届くと思います。






きっと、おやきは初めてなお客様なのかな?ちょっと気になるところです。



長野は名物おやきがたくさんあるので、当社のおやきではなく



別のお店や製造社のおやきを食べた事があるかもしれませんね。



当社のおやきは”焼きふかし”と言って、具をおやきの皮で包んでから



鉄板で焼いてから、蒸すタイプのおやきです。



皮がしっとりして、柔らかくておいしいですよ~









写真は、親子おやき講習会で作ったおやき!



社長が講師として、参加された親子と一緒に作ったものです。



なかなかの出来栄えですねっ。





当選者さん、気に入って頂けるとうれしいです!!





こちらもよろしく!


たんぽぽ楽天市場店   http://www.rakuten.co.jp/tanpopo-nagano/








  


Posted by 社長&秘書. at 2010年01月23日05:50

順調です!

こんにちわ~



たんぽぽ社長&秘書です!





今日は、久しぶりにあたたかな陽がさしています。





気持ちいいですね~ずっと続けばいいのにな~





と運転しながら思う秘書です(雪道運転苦手ですので)













上棟から約1週間。




天候がすぐれず、工事も大変そうでしたが





今朝は、屋根工事も気持ち良さそうですね(あっ工事してる方々は大変でしょうが・・)




来週には、もうちょっと見えるようになるかな~





国道19号線から見ると、青い養生シートに包まれていますので良く見えません。




近くまで行くと、なかなか大きな建物・・・・楽しみです!




冬の間も、おやき作ってま~す!!



秘書のお勧めは、このじき”あんこ”のおやき!



お買い求めたまま、食べて頂いても美味しいのですが



ちょっと、お家で油で炒めて食べると、うま~いのですよっ。



あつあつのあんこ!にお茶も良し!そして~漬物!!



エンドレスな美味しさですよね(長野県人なら、当たり前かな?)




さ~寒い冬のおやつにも”おやき”どうでしょう




ご注文はこちらでもOK!!




たんぽぽ楽天市場店

 http://www.rakuten.co.jp/tanpopo-nagano/

  


Posted by 社長&秘書. at 2010年01月19日11:40

祝!上棟

こんにちわ~



たんぽぽ社長&秘書です。




あいにくのお天気でしたが




無事上棟式が行われています。











いよいよ、お店の外観が現れそうです。




おやきを上棟のお祝いに、みなさんにお出ししました!




大工さん、ご苦労様です。



明日も、一日かかりそうですが、よろしくお願いします。






  


Posted by 社長&秘書. at 2010年01月12日16:33

新春初笑い寄席

こんにちわ~




たんぽぽ社長&秘書です。




恒例の『新春初笑い寄席』開催しました!





場所は、荒神堂です。(篠ノ井村山にあります)












プロ落語家 桂 平治さんをはじめ、竜宮亭 無眠さん(素人社会人チャンピオン)




そして~小学生落語家(山之内小学校の落語クラブの5年生)にも登場していただき




賑やかに、開催されました!




お客様、満員で嬉しい限り~




落語も面白くて面白くて、笑いが絶えまなく続き~




とても良かったです。




おみやげのあんこのおまんじゅうがまたまた評判良くて・・




あんこの真ん中に”おとしだま”入れた”としだままんじゅう”で



あんこもおいしく、としだま=白玉がやわらかくて美味(^O^)/



縁起が良く、用意していたものは品切れ状態!



みなさん、ありがとうございました!




来年も初笑い寄席



やりますよ~お楽しみに~





春から、思いっきり笑って~





大きな福を呼び込んだようですよ





ご参加された皆さま、楽しんでいただけたでしょうか?


また来年も是非、ご参加くださいね!



今年、参加されなかった皆さん!来年は是非、ご参加くださいね!!


みんなで笑って福を呼び込みましょう!!!  


Posted by 社長&秘書. at 2010年01月11日07:00

木材の山~上棟に向けて~

こんにちわ~



たんぽぽ社長&秘書です。



新店舗の予定地が賑やかになってきました・・・。











1/12の上棟に向けて




木材が運び込まれてきました。





大きなトラックとユニック車で敷地内に置かれていきます。




来週には、建物全体の骨組が見えてくるかな。




ちょっと、楽しみです。




そうそう、作業員の皆さんにおやつ用にと”おやき”を




お出ししていたのですが~とっても喜んでいただけました。





作業員の方の中には、お家へお土産用にとお持ち帰り頂く方もいて、嬉しい限りです。




『ここで、食べたのを家へもらって帰ったら、かあちゃんが気に入ってさ、



また買ってきてぇと言われたもんで、今日は買ってくよ』




とわざわざ仕事帰りに、買っていかれました。こうして、おやきファンが増えていくんですよね。




そんなお客さんの声に、答えなければいけませんよね。




社長もスタッフも、うれしそうにおやき作ってますよツ。




さ~もうひと頑張りしましょうかね(^O^)/




お求めはこちら~



『たんぽぽ楽天市場店』   http://www.rakuten.co.jp/tanpopo-nagano/



  


Posted by 社長&秘書. at 2010年01月09日15:22

2010年!

あけましておめでとうございます。



こんにちわ~


たんぽぽ社長&秘書です。



今年も、みなさんよろしくお願いします!





さて~たんぽぽの2010年は~




新店舗の建設がすすんえおりますので、仮設店舗での営業となっていますが





3月いっぱいで、新店舗が完成しますので



春からは(4月)、新店舗にて、みなさんにより多くの製品を提供できますように




がんばります。




おやきはもちろん




惣菜・お菓子・産直野菜も並ぶ、直売所をはじめ、




お買いもの休憩しながら、コーヒーが飲めたり



買ったおやきをその場で、召し上がっていただけるようなスペースも



つくりますよ!お楽しみに!




通販も24時間体制でがんばりますので




どうぞ、ご利用くださいねぇ。




たんぽぽ楽天市場店



http://www,rakuten.co.jp/tanpopo-nagano/




  


Posted by 社長&秘書. at 2010年01月06日10:34

年末のご挨拶

こんにちわ~


たんぽぽ社長&秘書です。



いよいよ、今日は大晦日。




みなさんのお家では、お正月準備真っ最中でしょうか?



たんぽぽも、お陰さまで今日が仕事納めです。





明日1日、お休みをいただきます。





2日からは、スーパー店頭には”おやき”が並ぶ予定です。





おせちも良いけど、おやきもねっ。




って事で、おやつ代わりに、どうぞ!!




実家や御親戚への年末の訪問にも、おやきをど~ぞ~!(^^)!




そして、前に告知したように





1/5の店頭に並ぶ、おやきには”年玉”入りのおやきがありますよ!





是非、縁起ものにお買い求めくださいね。





それでは、2009年、お世話になりました。



来年も”たんぽぽのおやき&お野菜&お菓子”



どうぞ、よろしくお願いします!!



みなさん、良いお年をお迎えくださいね!!  


Posted by 社長&秘書. at 2009年12月31日05:49

年末年始のお知らせです。

こんにちわ~

たんぽぽ社長&秘書です。



師走もあっという間~もうあと何日寝るとお正月♪



たんぽぽの工事も着々と進み、とりあえず年末は基礎完了しておしまいです。





お店の営業は   12月30日午前中のみ営業&お馴染のスーパーへ卸し


         12月31日午前中にみ営業&お馴染のスーパーへ卸し

   
         元旦   お休み


         1月2日午前中のみ営業&お馴染のスーパーへ卸し


         1月3日午前中のみ営業&お馴染のスーパーへ卸し


         1月4日午前中のみ営業&お馴染のスーパーへ卸し


         1月5日午前中のみ営業&お馴染のスーパーへ卸し



と言う感じで営業しておりますよ。



年末年始、大掃除したりお客様を迎えたりと、お忙しいですが



おやつに、お土産に”おやき”をどうぞ~~~予約していただければ大量でもOK!!



それと~~ニュースですよ~




1月5日の配送分のおやきなんですが・・・・スーパーに並んでるおやきですよッ




な~んと、お年玉がおやきの中に入ってますよ!!




とは言っても、おかねじゃないです!




なんと、野沢菜の具に中に・・・・・年玉=白玉が入ってます!



ふふふ~粋な計らいでしょ。



どうか、お買い求めくださいね。



皆さんに、福が訪れますように・・・・たんぽぽからお年玉です!




では、皆さん、師走で怪我・事故などにお気をつけ下さいね。




たんぽぽ社長&秘書もがんばります!  


Posted by 社長&秘書. at 2009年12月27日09:57

基礎完了しました

こんにちわ~



たんぽぽ社長&秘書です。





いよいよ、冬&師走で、みなさんお忙しくなってきましたでしょうか~




たんぽぽも新店舗の建築工事が着々と進んでいますよ。




きょうは、基礎工事が完了したそうで、検査が行われていました。











寒ーい中の工事で、大変でしょうが、工事関係者の方々は休日返上で




がんばっておられます(頭がさがりますね)





基礎全体が見えてくると、おおよそ店舗の大きさがわかり始め




なんだかとても楽しみになってきました。





本日は、年末の宅配便の荷作りと発送が行われて





お酒やワインが入った、ギフトがたくさん日本全国へ旅立っていきました。




贈られた方々が喜んでくれるといいんですがね~(きっと喜んでくれると思いますが)





さ~あと10日でお正月です。





たんぽぽは、まだまだおやき焼いてますよ~





年末も年始もおやきは、いつものスーパーでお買い求め出来ますので





ごあいさつがわりに、そして大掃除中のおやつとして、皆さんに食べて頂けたらいいな~と思っています。





どうぞ、よろしくお願いします。




そして~こちらもよろしく


『たんぽぽ楽天市場店』   http://www.rakuten.co.jp/tanpopo-nagano/  


Posted by 社長&秘書. at 2009年12月22日05:36

祝 地鎮祭

こんにちわ~


たんぽぽ社長&秘書です。



今日は、あたらしいたんぽぽのお店の地鎮祭でした。




さむ空の下、工事関係者の皆さんと工事の安全祈願です。











地鎮祭セット完了!!











神主さまと記念撮影。




さ~いよいよ工事も本番に入ります。





あたらしいたんぽぽに期待しつつ、年末にむかって忙しくなってきましたよ。









今日は、お店で”いなりすし”作りましたよ。



特製いなりすし・・・おやきもおいしいけど、これも美味です。




こちらもよろしく


『たんぽぽ楽天市場店』  http://www.rakuten.co.jp/tanpopo-nagano/





  


Posted by 社長&秘書. at 2009年12月16日16:29

跡形もなく。。

こんにちわ~



たんぽぽ社長&秘書です。





今日で、旧たんぽぽ店舗が、無くなっちゃっいました。




更地になって、来週から本格的に新店舗建築工事に突入します。





あたらしい”たんぽぽ”にご期待下さい。




仮店舗では、相変わらず、おやきもお菓子もぉ野菜も販売しています。







もちろん『たんぽぽ楽天市場店』は24時間営業です(当たり前ですね)





注文はこちら~~http://www.rakuten.co.jp/tanpopo-nagano/



よろしくお願いします!  


Posted by 社長&秘書. at 2009年12月12日16:42

解体作業が始まりました。

こんにちわ~たんぽぽ社長&秘書です。



今朝は寒かったですね~今年一番寒さを感じた朝でした。




さて、寒くても・・作業は着々と進んでおりますよ。




今朝のたんぽぽの様子は・・










もう店舗の形はありませんね。ちょっとさみしくなりました。



でも、新しく生まれ変わるんですものね~寂しいとばかりは言ってられません。




こんな中でも、お隣の工場では、毎日せっせとおやきを作ってます。




仮店舗でも購入できます!



お馴染のスーパーにも、配達していますので、店頭でお買い求めくださいね。










こちらもよろしく!

『たんぽぽ楽天市場店』

http://www.rakuten.co.jp/tanpopo-nagano/


お歳暮にもクリスマスプレゼントにも、間に合います。  


Posted by 社長&秘書. at 2009年12月08日11:20

仮店舗で営業中

みなさん、こんにちわ~たんぽぽ社長&秘書です。



あ~早いもので、師走に入り、寒さイマイチで過ごしやすいのですが



しっかり年末に近づき、忙しさを増してきましたっ。












引っ越し作業も、ひと段落して




仮店舗を作りました。(って、工事屋さんにお願いしたんですけど)




おやきもお菓子も売ってます。





もちろん、大根も野沢菜も、まだありますよっ。





19号線から、見るとこんな感じ・・











ちょっと、分かりづらいかもしれませんが、ちゃんと販売してますので




皆さん、おこし下さいね。




来週から、今までの店舗の取り壊しが始まります。





それも、ちょっと見物ですよっ(笑)




また、工事の様子や店舗の様子をお知らせしますね。




お楽しみに~~  


Posted by 社長&秘書. at 2009年12月06日21:11

ただ今、引っ越し作業中。

こんにちわ~たんぽぽ社長&秘書です。



今朝も寒いですね~



今朝のたんぽぽの様子はこちら↓









引っ越し作業におわれています。




要るものと要らないものの仕分けや



毎日必要な帳簿類などなど・・・・書類がたっくさんです。




今週いっぱいはかかりそうですねぇ。




すると、来週からは、お店の解体作業に入ります。




きっとすごい重機やらがきて、壊すんでしょうね。(ちょっと興味深々な秘書です)




それまでに、仮店舗や電話の引っ越しも済ませなきゃいけないので





社長は大忙しです。




もちろん、おやきやお菓子など注文品は工場で、休まず作成してますからね。




お馴染の店舗には並んでいますので、お買い求めくださいね。





こちらもよろしく!!


『たんぽぽ楽天市場店』


http://www.rakuten.co.jp/tanpopo-nagano/


お歳暮にもどうぞ~~  


Posted by 社長&秘書. at 2009年12月02日09:15

お知らせです。

こんにちわ~たんぽぽ社長&秘書です。




今日は、みなさんにお知らせがあります。



実は、”たんぽぽ”が新装オープンするために



しばらくの間、仮店舗にて営業することになりました。





来年春には、あたらしいたんぽぽの直売所がオープンしますよ!



そこで、おやきや野菜の直売は、同じ敷地内のはじっこの方で仮営業しますが




おやきは毎日、工場で手作りしてお馴染のスーパーに並びますからご心配なく!




そうそうお菓子も、どんどん作っていますからね(がんばりますよ~)




お店が出来上がっていく様子は、随時このブログで紹介していく予定です。
(あくまで予定ですが・・・・)



みなさん、楽しみにしていてくださいね~



社長は明日から、引っ越し作業に没頭するようです。もちろんスタッフも総動員です。

今のたんぽぽの中は・・・こんな感じ~









お店も、今までのレストランだったころと変わらなかったのですが、




今度は、どんな風になるか???お楽しみにぃ~




こちらもよろしく!

『たんぽぽ楽天市場店』


http://www.rakuten.co.jp/tanpopo-nagano/
  


Posted by 社長&秘書. at 2009年11月29日12:40